2025年8月31日日曜日

8/29日(金)・・・もう?

平成二十三年
俗名 田中大偉
妙法 清澄院日大信士位
享年十六歳
六月二日


大偉がZephyrを買った店に、たま~に顔を出したり・・・・

目の前の道を走っていると気が付いてくれたり。


車検も3回お店を変えていて、今の3件目も

もともと購入した店主がお世話になっているお店。

なかなかZephyrの調子が良い事を話しながら・・・

もう結構車検に出しているんですか?の話から、

免許とって何年になります?


大偉が旅立ったのは2011年だから・・・・

「えっ、もう14年も経つんですか?」

もう、そんなに・・・・


柏警察から、Zephyrを載せて店まで戻ってきた事を思い出す。

事故翌日・・・自賠責保険会社からのメールで知ったと言っていた。


Zephyrを修理するのに、どこから手をつけたらいいか?

ネジの山がかけてどうしようもできない箇所もあり、


Zephyrの前で大偉と話しているかのように座り込んでいた

姿を思い出す。


いつまで乗れるかわからないけど、大偉が行った場所に

行きたいと思う。

2025年8月27日水曜日

8/27日(水)・・・えっ

平成二十三年
俗名 田中大偉
妙法 清澄院日大信士位
享年十六歳
六月二日


稽古場の駐車場に着いたのは18:45分くらい前だったと思う。

最近は体調を崩していたようですが・・・・

つい昨日まで元気だった人が・・・旅立った。

突然の訃報に驚いた。

あまりにも突然すぎて言葉にならなかった。


大偉が旅立った翌日の朝に、私もお世話なった方々、

会員の方にメールをした。


いま、まさに同じメールが自分の届いた。


大偉の時もこんな感じで訃報を受けたんだろうな。

2025年8月1日金曜日

7/28日(日)・・・桃

平成二十三年
俗名 田中大偉
妙法 清澄院日大信士位
享年十六歳
六月二日


今年も、大偉とみるちゃんを連れて韮崎まで行ってきた。

目的は、みんな好きな「桃」を買いに・・・大偉は特に好きだね

家を1:00amに出た。予定よりも1時間も遅かった。

現地には、3:30amくらいかな?

去年と同じくらいに着いたんだけど・・・もう30組が並んでいる。

ちょっとショック・・・去年は2番目

折り畳みの椅子を置いて、車で仮眠。


9:00amに販売開始!

値段は去年と変わらず 2,100円/箱。 今年も2箱を購入。

なんと・・・2箱で56個!


夜中走っていくのは大変だけど、美味しい桃のためなら。

そのあとは、道の駅巡りと甲府駅付近で天然かき氷・・・

これも美味しかったけど、なんでマンゴーを選んだ?

桃の文字が小さすぎてわからなかった・・・。ちょっと残念。


大偉は、美味しく食べているかな?

もう一回いけるかな?



大偉は