2013年9月30日月曜日

30日(月)晴れ・・・期末

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳


ようやく上期末が終わった。


今思えばあっという間だったが、大変だったなぁ~。





2013年9月29日日曜日

29日(日)晴れ・・・チャレンジすること

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳


二ツ塚の講習会に参加した。

色々と、勉強になり忘れかけていた事を思い出した。


印象に残った言葉は、苦しい事にチャレンジすること。

このチャレンジする事で、更に一歩前進できる。。


このA-ndo師範の言葉は、仕事にも通じる言葉だった。


それにしても、今回の講習会でいかに自分ができていなかった事がわかった。


この講習会では、吹上のI-ueさんと一緒に受けたが、

面を受ける段階から、自分のバランスが崩れている事がわかった。


私と殆ど背丈が変わらないA-ndo師範の膝の使い方を見ながら、

やっては見たが、中々できない。。。。

師範の凄さをまじまじと見た講習会であった。



節目、節目では、大偉の道衣を着て参加しているが、

大偉の力を持っても、I-ueさんには自分の感じている合気道ができなかった。


やはり、年数の差を感じた講習会だった。



2013年9月28日土曜日

28日(土)晴れ・・・がまんさせちゃったね。

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳



全国11会場・・・4月から各地で「OCTOBRFEST 2013」が開催されていて

9/27(金)~10/6(日)までお台場で行われている。

入場は無料なんだけど、ビール代と食事代はもちろんかかる。


HPを見ると意外とビールと食事代が高い・・・

地元ドイツビールとソーセージを堪能したり・・・と考えればたまにはそれもいいのかな?と思ってします。

食事は、ある程度つまみがあればもつけれど、ビールはそうはいかないもんね。


でも、見ていると楽しいそう。

気の合う仲間と、飲むビールは格別だもん。



・・・・で、行くにもN-nhaはバイトだし、

じゃ・・・銀座のホテルへランチバイキングは?


三人で行けば電車賃だけでも馬鹿にならないし

着ていく服まで気にしなければならないし、


結局、地元の済ませば2回行けるということで落ち着いてしまった。


身の丈です。


今思えば、子供達には色々とがまんさせてしまった。

気を使わせてしまったと反省している。



好きな物を頼んで良いよと言いながら、子供達は親の食べる物を見て

決めたり、知らないうちに顔色を見ながら決めていた。


二人ともそうだったけど、特に大偉はそうだったなぁ~。


親がそうだったから、子供が敏感に感じてしまうんだな。


確かにお金はあるほうではないが、その時、その時の美味しい食べ物を


食べさせてあげる事ができなくて・・・今でも食事をしに出かけると思い出す。



2013年9月27日金曜日

27日(金)晴れ・・・ようやく

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳


ようやく8割方の締め作業が終わり、あともう少し・・・。


今度は期初会議に向けた資料を作成しなければならない。


期末から期初にかけたイベントも盛りだくさんで、一息つく暇もない。


2013年9月26日木曜日

26日(木)曇り・・・ニ年ぶり

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳


三連休の後の仕事でニ連泊・・・


今日は、割と早く会社を出る事ができたかな?


今週末はいつもの稽古と、日曜日にはA-ndo師範が二ツ塚にやってくる。



楽しみで、楽しみで待ち遠しい。

稽古に入った時の、構えのかけ声がものすごく好きで

ピンと張りつめた空気の中での緊張感といったらたまらない。

一瞬たりとも見逃すまいと、技をじっと見ている。

普段からも、J-im先生の技もじっと瞬きもせず見て、

話しも聞き逃さないようにと仕事以上に真剣。

家に帰りお昼を食べれば、もうぐったりです。




電車の中で、色々と考えていた。


A-ndo師範がこの地を訪れるのは二年ぶりだな。

ちょうど、大偉の時だった。

先生には、会葬でも色々とお世話になり、R-seyさんとA-ndo師範のお取り計らいで

大偉の黒帯を持たせてやる事ができた。


今日は大偉を連れて二ツ塚に行こう!



A-ndo師範は、流山インターからのバイパスを通ってくるのかな?

もし通れば、大偉はその車を眺めているだろうな。


2013年9月25日水曜日

25日(水)曇りのち雨・・・今日も・・・

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳


あぁ~・・・今日もホテルに泊まり(泣)


こうでもしないと期末の締めが終わらないし、遅くまで会社に残って

翌日、朝早く出社するよりもベットの中にいる時間は長い。


だけど・・・あまり眠れない。


枕が合わないよ〜。



この期末が終わった、翌日には来期になるが


色々と期初会議資料の作成やら、会議の資料作成やらと休んでる暇がない。


少しくらい休みたい気持ちでいっぱいです。




2013年9月24日火曜日

24日(火)晴れ・・・残り1週間

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳


期末の最終週に突入!

今日から、めまぐるしい1週間がはじまった・・・


この忙しい状況で、ちょっとしたミスが大きく計数に響くため

みんなピリピリしている・・・


この期末も過ぎれば、あっという間に秋が過ぎ冬がくる。




大偉とみるるは暖かくしているのだろうか?




2013年9月23日月曜日

23日(月)晴れ・・・あっという間の

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳


1回目の三連休といえば・・・最後の研修前で課題をこなしていた。

今回の三連休は、特に何もしていないが、「あっという間に過ぎた・・」


そのあっという間の三連休で、二人の同好会の方と偶然にばったりと会った。


一人は・・・伝説の蕎麦屋事件の4人の中の一人のF-jiwaraさん。

もう一人は、福岡から会議で一旦、戻ってきたK-noさん。



F-jiwaraさんは、ほんとに久しぶりだったけど

合気道をしていた時よりも、ずっと肌艶が良かった・・・なぜ?


K-noさんは先月のBBQでお会いして、お約束のサイゼリアに行ったし・・・



それにしても・・・二人とも良い笑顔だった。



2013年9月22日日曜日

22日(日)晴れ・・・お袋

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳


久しぶりに実家に遊びに出かけた。

お彼岸で、両親が来ると言ったが、毎回来てもらっているので

こちらから出かけていった。


夕飯は、外に食べに出かけたが、ふとお袋の腕を見て

ずいぶんと細くなったなぁ~とおもった。


両親には苦労かけてばっかり・・・


そんな人生にしてしまった。


反省しても、時間が戻ってはこない。


これから・・・少しずつでもいいから孝行したい。



2013年9月21日土曜日

21日(土)晴れ・・・演武稽古

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳



再来月の11/2に行われる演武大会の稽古を開始した。


すべての科目を決めたわけではないが、少しずつ仕上げていく。


ちょっと場所が遠いんだけど・・・


今ではすっかりと年間行事の一つとなった。


帰りは、またラーメンやに行こうね!



2013年9月20日金曜日

20日(金)晴れ・・・代われれば

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳


常磐線が茨城の地震で、ちょっとだけ遅れた。

休み明け以外は、だいたい、上野まで行き山手線に乗り換える。


日暮里から少しの間だけど座れるのと、浜松町から改札に抜ける最短な車輌に乗れるからという理由で、上野まで行っている。


最近の夢はと言えば・・・大偉のその夢ばかりだというのも、あると思うんだけど・・・




大偉が旅だって・・・「自分がこうしているなんて」と思ってしまう。


もっともっと、やりたい事がたくさんあったはずなのに・・・


大偉には、いてもらいたかった。


色々な経験をさせてあげたかった。




本当に旅立った人の分までなんて思った事はない・・・ただ、残された家族を養うのと

N-nhaしか成長をみる事ができなくなってしまったので、日々の成長を感じながら大偉はこうかな?

ああかな?と思う。


また、合気道に出かければこんな感じで稽古をしているのかな?と

周りの人を感じながら大偉の成長を思い浮かべている。

小さい子供達をみれば、このくらいの時は大偉はこうだったなぁ~とか・・・



今では、N-nhaや、私の知っている大偉の友達を見ては、あの子より2歳年上だから、こんなかな?




思い浮かべては、想像する事しかできない・・・


明日から三連休・・・

実家にも遊びに行くけど、結構、親父やお袋に会うのが辛いんだよね。


子供達の事をよく可愛がってくれていたから・・・




2013年9月19日木曜日

19日(木)晴れ・・・はっ・・・と

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳


最近もまた、はっと目を覚ます事が良くある。

しかも大偉の夢で・・・


当日の出来事で。

柏警察にみんなが集まって、大偉を見る姿・・・




棺の中に・・・




ほんとの最後の日というのが適切なのかわからないが


お花に囲まれて、顔を出している大偉。



最近、見る夢はこういった夢ばかり。





ほんとうに旅先で何をしているのだろうか?

みるると会って仲良くしているのだろうか?

おじいちゃんや、おばあちゃんに逢えているのだろうか?



2013年9月18日水曜日

18日(水)晴れ・・・解放?

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳


やったぁ~!というよりも、やっと終わったという感じで

どっと疲れが押し寄せてきた。


この四か月ものあいだ、T社研修プログラムに束縛され、研修のほかにも

e-larningの課題が山ほどあり、大変だった・・・


この大変も昨日と今日の研修で最後となり、ようやく解放された。


振返れば、研修に参加して良かったと思うが、最後の二日間は、

本当に嫌で嫌で仕方がなかった・・・


自分の不得意の企業会計だったから。


この克服をしない限りは、この先も不得意のままなんだろうな?

どうしても不得意なものは後回しにしてしまう気があるので

どうにかして今後は克服できるようにしたいなぁ~と感じた。


なんでもそうだけど、得意科目ばかりしても・・・・

この不得意を克服した時に、次の新しいステップへ切り込めて

いけるんじゃないかなと思う。


とにかく、克服あるのみ!


今日は、誕生日だというのに昨日は研修が終わり一旦会社で仕事・・・

その後、新横浜で泊り・・・。


今日は、会社の近くで泊り・・・。


期末の二日間の穴埋めが大変です。








2013年9月14日土曜日

14日(土)晴れ・・・好きな物

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳


夕方に家内と買い物に出かけた・・・

特に何を食べるとかは決めていないまま、お肉を買ったり、

ビールのおつまみを買ったりと。


テーブルに並べて料理を見て、

みんな大偉の好きな物ばっかりだね!と家内が言った。


一回の食べる量は少なくて、すぐに・・・「お腹、減ったぁ~」と言ってくる。


旅先でも、しっかりと食べているのか心配だよ。


たまには、お家に寄ったら?



2013年9月10日火曜日

10日(火)晴れ・・・手紙

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳


山の手線の車内広告にある手紙。


ちょっと忘れたけど、電車の車両の脇に広告として紹介してある。。。


自分の夫が病気でなり・・・亡くなり。

今でも夫に会いに来てくれる方々・・・

当時は、看病しながら・・・看病されながらと

色々な思いを押し殺しながら、お互いの思いを気遣う。

泣き言を言えば今にも崩れ落ちていきそうな思い。

そして・・・今でも、毎朝話しかけている。


その書いている内容をじっと読んでいた・・・


その広告の手紙を読みながら、同じ思いをしていた。

 


2013年9月9日月曜日

9日(月)晴れ・・・パンク(泣)

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳



先週末直して、OKだと思っていたんだけど・・・・帰りには、またパンクだよ。


行きは、ものすごく調子良くて自転車置き場まで来たんだけど、帰りはパンクだよ


日曜日の夕方に直したんだけど・・・ちょっと雑だったのかな?



大偉にもパンクの修理の仕方を教えて、学校に通う自転車置き場で直していた。


教えた先生がこれだから、大偉もたいした事なかったかな?


2013年9月8日日曜日

8日(日)雨・・・お留守番かな?

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳


久しぶりの雨・・・

みるるに会いに行ってきた。。


大偉と仲良く今日はお家でお留守番かな?


大偉が帰ってきて、みるるにちょっかいして

みるるに怒られている姿を思い出すよ!


それでも毎日、仲良く遊んでいたよね。


旅先でも、きゃっきゃと遊んでいるんでしょうね?



 

2013年9月7日土曜日

7日(土)晴れ・・・ちょっとだけ!

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳


今日から規定技の稽古をちょっとだけ本気モードに突入!

残された時間でどこまでできるか?


自分でもどこまでできるかわからないが


ここから進むか、そのままで終わるか・・・


すべては自分の心が決める。

 

2013年9月6日金曜日

6日(金)晴れ・・・繋がり

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳



期末に入り、9月単月の計数ろ通期の計数を見込値として報告した。

若干、届いてはいないが私の持っている案件を見込値とすれば

クリアーをできるところまできている。


会議の後、早速本社に出向き現状の報告と、見込の提出以来、

並びに更に上乗せ要請をした。。

月に何回も顔を出しているからではなく、やはり25年前の繫がりがあり、

お互いの思いを話し合い、今期の計数にぶつけていった。


一度は違う部署で、離れはしたが最後の決め手は「繫がり」

この言葉に尽きる。

だから、一期一会を大切にしなければならないんだよね。


何処でどう?お付き合いになるか人生わからないからね。


繋がりという言葉と一期一会という言葉の繋がり・・・


大偉とみるるを思いながら、身に染みて感じています。


2013年9月5日木曜日

5日(木)晴れ・・・課題(泣)

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳


あぁ~、研修が17日、18日にあり、その課題に追われている。

仕事もこなしながら・・・課題をやることの辛さ。


もう嫌になる。


この間、なぜ夏休みに宿題があるのか?

という問題にラジオを聞いているリスナーからたくさんのコメントが寄せられた。

その中の一人が・・・


宿題の内容はともかく、これから先社会人となり、

たくさんの試練を乗り越えるための一つの手段として

毎日、その課題に向かって進む事を目的としているのでないでしょうか?

というコメントを聞いたとたん、あぁ~俺は日にちがたくさんあるにもかかわらず、

一問もしてこなかったな・・・

あの時は、まだ日があると思っていて何もしなかったけど

今はほんとうにヤバイ!

2013年9月4日水曜日

4日(水)晴れ・・・親子対決!

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳


古賀稔彦
日本の柔道家。環太平洋大学教授。 佐賀県三養基郡北茂安町出身。1992年バルセロナオリンピック柔道男子71kg級金メダリスト。身長170cm。

家に帰ると、高校1年息子と柔道対決をしていた。

古賀稔彦 45歳
古賀はやと 16歳 高校1年

はじめての親子対決

1試合5分 勝負 ✖ 3本・・・先に2本取った方が勝ち。。

私は小学高学年だったと思うけど、柔道が好きで

TVなど高校生の大会などやっていると良く見ていた。。

結構、TVで見ていると地味なんだよね。


中学・高校の体育の授業でも柔道を選択した。

決して上手とは言えないが、見ていた分だけ他の人よりは出来たと思う。

小学生の時に同じクラスでよく遊んだ友達が、中学では柔道部で
 
体は大きくないけど、体つきが凄くて、びっくりした記憶がある。。
 
その授業ではじめて、柔道部だという事を知った。

古賀稔彦と私は同い年。息子さんよりも大偉のほうが3歳上。

大偉が小さい頃、和室で柔道ごっこをして毎日遊んでた事もあった。

会社から帰ってくると、「パパ、いっしょにやろう」って・・・。

お互い、トーッっとか、ヤッーとか言いながら両手を上にあげて、

大きく見せて技を私が技をかける。

2、3回大偉を倒した後に、私が足払いをするタイミングで、足をすかし私の足を払う燕返しを

教え何度も練習して、本当にタイミングがあうと、すてんと一瞬にして倒れる。

大偉は得意そうに私を何度も何度も倒していた。。


※燕返し
受け出足払をかけてきたとき、その払ってきた足をすかし、その力を利用して投げる技。

その親子対決を見ながら、こんな感じに私と大偉も見えるんだろうな。

この間の審査後で、中学2年のK-skeの受けをしている二人の姿を見て

大偉と審査をしているかのように見えたとI-ueさんが言っていた事を思い出した。


小学生の頃は、大偉とN-nhaの仕手・受けで和室で稽古したもんだ。

審査当日は、心配で心配で・・・見ていればひょうひょうとやってのける。

この度胸というか何とも言い表せられないけど、大人なんかよりもずっと

やってのける子供達には、いつも誇らしく見える。


私ももっと一緒に稽古したかったなぁ~。

合気道は試合がないけど、間合い、力の流れなど伝えたり、伝わる事はたくさんある。

いつも大偉と一緒に、稽古している事を忘れずに、

恥ずかしくないような、合気道をしたい。


また・・・今週ね!




 

2013年9月3日火曜日

3日(火)晴れ・・・パン

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳


N-nhaが学校の授業で、パンを作ってきた。


夏休み早々、普通の授業・・・私の時もそうだったかな?


出来栄えは上々・・・

大偉とみるるにも食べてもらった。


紙袋の中から、一番上のを取ったんだけど、

きっとそのパンが一番、形が良かった・・・・


食べてから気が付いた!


大偉も、みるちゃんもパンが好きだったから、喜んでいると思う。


旅先で、ちゃんと食べているかな?



2013年9月2日月曜日

2日(月)晴れのち雨(一部竜巻)・・・時計の針

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳



時計の針を巻き戻せるなら・・・

2011年3月12日。

卒業式を翌日に迎えた3月11日、東日本大震災が起こり全員がバラバラになった。


それでも時計の針はとまらず、卒業式を迎える事ができなかった生徒達はそれぞれの進路に進んだ。


自分の時計は止まったままだというのに・・・

重い気持ちを胸に閉じ込めて。

とても悲しく、辛い気持ちをその小さな胸に抱え

時には潰されそうになりながら、じっと堪え、泣きじゃくった日々も少なくないでしょう。


これから先、その思いを癒える事はできないかもしれない。



24TVという大きな力でその止まっていた針を少しづつ動かす事ができた?・・・かもしれない。



卒業式にみんなで歌う曲だった、川島あい・・・「旅立ちの日に」
http://youtu.be/8VKluIr_CNo


言葉には表せられない思いを込めて、

胸をはりみんなで歌っていた。



愛犬を亡くされた方の顔

弟を亡くされた方の顔

愛妻を亡くされた方の顔

お父さん、おじいちゃんを亡くされた方の顔を思い浮かべていた。。



時計の針を動かせる事ができるなら。。。どんな事でもしたい。

そんな気持ちでいっぱいです。


大偉とみるると家族全員で動かしたい。


私もみんなに支えられ、ここまでやってこれた。


心優しい周りの方々に支えれた。


辛く、悲しい時も・・・。



それにしても大偉と卒業式に出たかった。

とても羨ましかった・・・。

みんなとても良い笑顔だった。



大偉と、みるちゃんの時計の針は動いていますか?



2013年9月1日日曜日

1日(日)晴れ・・・誰かが

平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳



現場に出向いた。

夕方でもまだまだ暑い!

最近では、陽射しが痛いくらいな感じがする。


花瓶を綺麗に洗って、お花
を手向け、お線香を焚いた。

ここ最近は、いつも周りが綺麗になっている。

どなたかが、草を抜いてくれている。

端に抜いた草を纏めておいてあるからだ・・・



もしかして、畑のおじさんかおばさんかな?

3年目の夏・・・まだまだ厳しい!



大偉とみるるは、旅に出ているけど。

私達の心の中で生き続けている限り、何時も一緒だよね。

ときには、無性に寂しく、悲しくなりどうしようもできなくなるけど。。。