妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
二ツ塚の講習会に参加した。
色々と、勉強になり忘れかけていた事を思い出した。
印象に残った言葉は、苦しい事にチャレンジすること。
このチャレンジする事で、更に一歩前進できる。。
このA-ndo師範の言葉は、仕事にも通じる言葉だった。
それにしても、今回の講習会でいかに自分ができていなかった事がわかった。
この講習会では、吹上のI-ueさんと一緒に受けたが、
面を受ける段階から、自分のバランスが崩れている事がわかった。
私と殆ど背丈が変わらないA-ndo師範の膝の使い方を見ながら、
やっては見たが、中々できない。。。。
師範の凄さをまじまじと見た講習会であった。
節目、節目では、大偉の道衣を着て参加しているが、
大偉の力を持っても、I-ueさんには自分の感じている合気道ができなかった。
やはり、年数の差を感じた講習会だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿