平成二十三年
六月二日
俗名 田中大偉
妙法 清澄院日大信士位
享年十六歳
六月二日
俗名 田中大偉
妙法 清澄院日大信士位
享年十六歳
大偉とみるるに会いに来た。
お花を手向けて、墓石の掃除をしながら・・・お水を汲んだり。
ふと、思うと・・・これってホントなの?
現実と、現実ではない?自分が入り混じる。
このふと・・・は、いつもではないんだけど
ほんとに「ふとした時」に思い感じる。
今年で、まだまだの28歳だもんね。
うっ?28歳で合ってるよね。
一回、間違えたことがあったから・・・。
今年は大偉とみるるの十三回忌になる。
28歳の大偉は、どんな男になっているんだろうなぁ~。
想像する事しかできないんだけど。
逢った時は、あれから一日一日の大偉を見てみたい。
みるるは、もうおじいちゃんですね。
とても可愛いおじいちゃんでしょうね。
今年の4月~7月の庭が楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿