平成二十三年
六月二日
俗名 田中大偉
妙法 清澄院日大信士位
享年十六歳
六月二日
俗名 田中大偉
妙法 清澄院日大信士位
享年十六歳
この日は空気が冷たく、空は快晴。
6年前と同じ感じの空模様だと記憶している。
新浦安駅から中央武道館に向かう、R357のバイパスの上で
スカイツリーが見えた。
あいにく、前回のような富士山は見えなかったが、同じルーティン。
大きな声で・・・「頑張るぞ~」
大偉の道衣
大偉の剣
N-nhaの短刀
N-nhaが作った剣を入れる袋
これまでサポートしてくれた方々の思いなど、いろんな事を
思い出しながら武道館に着いた。
どうしたんだしょ?・・・
参段の時とはまったく気持ちの持ち方が違う・・・緊張がない。
これが経験なのでしょうか?
審査は無事終了した・・・全力を出し切った。
私をみんなが支えてくれたおかげ。感謝。
大偉には多くの事を助けてもらったよ。ありがとうね。
21日水に先生から、合格の連絡が届いた。
LINEを見ながら、電車の中だったので心の中で「やったぁ~」と叫んだ。
この審査を受ける先生とのやり取り~合格までの流れ・・・
2022年を最高の形で締めくくる事ができた。
すべての人に感謝です。