平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
今日は、天気が良い。
前から大偉の部屋を少しづつ片付けようと思ってはいたが、中々、手をつけず。
つい先日、大偉が着てた服を数着洗った。
どうしても着れない物は捨てるしかないけど。
私も、家内も、元々物を捨てる事をしないので、物がたまるんだけど
今まで使っていた、思入れとかもあり中々捨てきれないでいるのは確か。
大偉の部屋を片付け始めた今日も、少し片づけては部屋全体を見て
あれはどうしようかな?これはどうする?などと目で確認しながら
心で決める感じ。
思いでの沢山詰まった子供の物を捨てるなんて、ほんとに辛いです。
家が無茶苦茶大きければ、そのまま残せばいいけど
そうもいかないので。
まだ、少ししか片づけていないけど、大偉も中々物を捨てずに
大事に取っていたので、それを私が捨てるなんて。
それでも、やらなくてはならないので、ほんと大変。
0 件のコメント:
コメントを投稿