平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
ハイキューが始まった!
大偉を思い出す。
旅先でもバレーボールしてるのかな?
だんだん寒くなるから風邪をひかないようにね。
みるるはお腹を壊さないようにね。
田中大偉(享年16歳) 2日夕方、千葉県・柏市でバイクに乗っていた16歳の男子専門学校生が路上で転倒したところを車にはねられて死亡しました。車はそのまま逃走していて、警察は死亡ひき逃げ事件として捜査しています。 午後4時15分ごろ、柏市・若柴の国道で「バイクの男性が転倒し、トラックにはねられた」と110番通報がありました。警察が駆けつけると野田市の専門学校生・田中大偉さん(16)が心肺停止の状態で路上に倒れていて、病院で死亡が確認されました。 警察によりますと、通報した男性は「バイクが走行中に転倒したところを後続の白か銀色のトラックがはねたようだ」と話しているということですが、転倒後に別の乗用車が数台、田中さんのすぐそばを通ったという目撃情報もあるということです。 田中さんをはねた車は現場を立ち去っていて、警察は死亡ひき逃げ事件として車の行方を追っています。(02日21:35) http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110609/crm11060900280003-n1.htm
2020年1月29日水曜日
2020年1月28日火曜日
28日(火)雨・・・Story
平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
しらなかった 2005年ヒット曲
AI Story
カバー曲で知った。
2011年6月2日以降こんなにこの曲を聴き
いろいろと意味を感じ、大偉を思った事はないだろう。
今日で、大偉も25歳を迎えた。。。
どんな男になったのかな?
きっと私のしっている大偉のままだろう。
逢えることなら、今すぐ大偉に会いたい。
逢いたくて、逢いたくてたまらない。
あれから9年の歳月が経とうとしている。
仏壇にあるPhotoフレーム
大偉とN-nhaとみるる。
誰が悪いんじゃないと自分で責めながら・・・
N-nhaには辛く悲しい思いをさせてしまったと。
大偉にケーキを買ってきた。
早速、家内はN-nhaにLINEで写真を送っていた
大偉のStoryはどんなだったのかな?
その手助けをする事ができなくてごめんね。
ほんとにごめんね。
AI Story
https://youtu.be/B2fPYlGKdXM
MISA 逢いたくていま
https://youtu.be/8QTXKttYnjI
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
しらなかった 2005年ヒット曲
AI Story
カバー曲で知った。
2011年6月2日以降こんなにこの曲を聴き
いろいろと意味を感じ、大偉を思った事はないだろう。
今日で、大偉も25歳を迎えた。。。
どんな男になったのかな?
きっと私のしっている大偉のままだろう。
逢えることなら、今すぐ大偉に会いたい。
逢いたくて、逢いたくてたまらない。
あれから9年の歳月が経とうとしている。
仏壇にあるPhotoフレーム
大偉とN-nhaとみるる。
誰が悪いんじゃないと自分で責めながら・・・
N-nhaには辛く悲しい思いをさせてしまったと。
大偉にケーキを買ってきた。
早速、家内はN-nhaにLINEで写真を送っていた
大偉のStoryはどんなだったのかな?
その手助けをする事ができなくてごめんね。
ほんとにごめんね。
AI Story
https://youtu.be/B2fPYlGKdXM
MISA 逢いたくていま
https://youtu.be/8QTXKttYnjI
2020年1月18日土曜日
18日(土)雨・・・強さ
平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
勇気と優しさ・・・
その言葉の重み。
普段はあまり感じない言葉なんだけど
誰かに言われたり、その言葉を耳にすると
どちらも「強さ」を感じる。その強さはただ力が強いとか、
外見だけから見た強さではなく、内面からでる「強さ」だと思う。
その内面から得る強さが外見にでる。相手を包み込んで守る
強さだと私は思う。
大偉の事を話しながら、こんな男は今まであった事がない。
でも大偉のほかに私にはもう一人いる。
すぐにはできないが、すこしでも近づいきたい気持ちで、
これからの人生を大偉を囲んで一緒に歩んでいけたらと思う。
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
勇気と優しさ・・・
その言葉の重み。
普段はあまり感じない言葉なんだけど
誰かに言われたり、その言葉を耳にすると
どちらも「強さ」を感じる。その強さはただ力が強いとか、
外見だけから見た強さではなく、内面からでる「強さ」だと思う。
その内面から得る強さが外見にでる。相手を包み込んで守る
強さだと私は思う。
大偉の事を話しながら、こんな男は今まであった事がない。
でも大偉のほかに私にはもう一人いる。
すぐにはできないが、すこしでも近づいきたい気持ちで、
これからの人生を大偉を囲んで一緒に歩んでいけたらと思う。
2020年1月4日土曜日
4日(土)晴れ・・・始動
平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
2020年の合気道が始動した。
今では大偉と一緒に稽古した人も少なくなった。
来週には、鏡開き式があるので、大偉の事を思いながら一生懸命に
演武をしたいと思ってる。
大偉がいたら、どんな演武をするのかな?
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
2020年の合気道が始動した。
今では大偉と一緒に稽古した人も少なくなった。
来週には、鏡開き式があるので、大偉の事を思いながら一生懸命に
演武をしたいと思ってる。
大偉がいたら、どんな演武をするのかな?
2020年1月3日金曜日
3日(金)晴れ・・・もう少し
平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
枕木で、庭にデッキを作ったのは、大偉が、5年?6年?の時かな?
そのデッキも防腐剤が切れてきたので、塗料を塗り・・・
また、奥行きの枕木を二本外して、横に伸ばした。
枕木を何度も何度も組みなおしながら、土台の位置、高さを合わせ、
できるだけ水平をとったつもりなんだけど・・・
あれっ?
土台に乗っていない場所があるっ~。
またカスガイを外し、枕木を持ち上げて直さないと・・・・
これを何度も何度も繰り返しながら、修正したのに。
大偉がいれば、もっと楽に組みなおせたのに~ぃ。
大偉と一緒につくった当時を思い出すと懐かしいな。
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
枕木で、庭にデッキを作ったのは、大偉が、5年?6年?の時かな?
そのデッキも防腐剤が切れてきたので、塗料を塗り・・・
また、奥行きの枕木を二本外して、横に伸ばした。
枕木を何度も何度も組みなおしながら、土台の位置、高さを合わせ、
できるだけ水平をとったつもりなんだけど・・・
あれっ?
土台に乗っていない場所があるっ~。
またカスガイを外し、枕木を持ち上げて直さないと・・・・
これを何度も何度も繰り返しながら、修正したのに。
大偉がいれば、もっと楽に組みなおせたのに~ぃ。
大偉と一緒につくった当時を思い出すと懐かしいな。
2020年1月2日木曜日
2日(木)晴れ・・・きれいな
平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
毎年、1月2日に大偉とみるるに会いに行ってくる。
会いに行く途中に「富士山」が綺麗に見える。
とても綺麗。
大偉も、みるるも見ているのかな?
また、大偉と富士山にいきたいなぁ。
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
毎年、1月2日に大偉とみるるに会いに行ってくる。
会いに行く途中に「富士山」が綺麗に見える。
とても綺麗。
大偉も、みるるも見ているのかな?
また、大偉と富士山にいきたいなぁ。
2020年1月1日水曜日
1日(水)晴れ・・・ありがとうね。
平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
2020年の幕開け・・・
東京オリンピック、パラリンピック。
日本で大きなイベントが夏にある。
私の大きなイベントは、N-nhaが今年、帰ってくる。
実に昨年8月にブログを更新して以来の書き込みとなる。
2019年8月27日に、322日ぶりに一時帰国をした。
ベナン(コトヌー)ーエチオピア(アジスアベバ)ーバンコクー羽田・・・
変更で成田着。
あの時は嬉しかったなぁ~。
本当は8月26に羽田に着く予定だったんだけど・・・
ベナンからの離陸が13:15離陸予定が、大幅に遅れ離陸したのが23:00くらいだったかな?
それから、予定が大幅に変わり最終羽田到着も、成田に変更・・・
たまたま、旅券の予約番号らしきものの画像があったので、
サイトにアクセスしてようやくわかった。
フライト情報を見ながら会うのを待ちわびていた。
日本にいたのはたったの16日間だけ・・・・
それでもN-nhaの元気な姿を見れてよかった。
今は、LINEがあるので、遠い国にいてもそれほど不便さはないし、
遠いようで、近くも感じる。
LINEのおかげである。
自分で決めた道。
2019年12月31日で、454日が終わった。
2020年1月1日、456日のはじまりだ。
無事に、私達家族が生きていられるのも、大偉、みるるのお陰だ。
これからも、N-nhaも守っていてね。
いつもお願いごとばかりでごめんね。
家内と、2019年最後の日に会いに行ってきた。
風が強くとても寒い日だった。
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
2020年の幕開け・・・
東京オリンピック、パラリンピック。
日本で大きなイベントが夏にある。
私の大きなイベントは、N-nhaが今年、帰ってくる。
実に昨年8月にブログを更新して以来の書き込みとなる。
2019年8月27日に、322日ぶりに一時帰国をした。
ベナン(コトヌー)ーエチオピア(アジスアベバ)ーバンコクー羽田・・・
変更で成田着。
あの時は嬉しかったなぁ~。
本当は8月26に羽田に着く予定だったんだけど・・・
ベナンからの離陸が13:15離陸予定が、大幅に遅れ離陸したのが23:00くらいだったかな?
それから、予定が大幅に変わり最終羽田到着も、成田に変更・・・
たまたま、旅券の予約番号らしきものの画像があったので、
サイトにアクセスしてようやくわかった。
フライト情報を見ながら会うのを待ちわびていた。
日本にいたのはたったの16日間だけ・・・・
それでもN-nhaの元気な姿を見れてよかった。
今は、LINEがあるので、遠い国にいてもそれほど不便さはないし、
遠いようで、近くも感じる。
LINEのおかげである。
自分で決めた道。
2019年12月31日で、454日が終わった。
2020年1月1日、456日のはじまりだ。
無事に、私達家族が生きていられるのも、大偉、みるるのお陰だ。
これからも、N-nhaも守っていてね。
いつもお願いごとばかりでごめんね。
家内と、2019年最後の日に会いに行ってきた。
風が強くとても寒い日だった。
登録:
投稿 (Atom)