平成二十三年
六月二日
俗名 田中大偉
妙法 清澄院日大信士位
享年十六歳
六月二日
俗名 田中大偉
妙法 清澄院日大信士位
享年十六歳
ようやくまん延防止期間が終わったが、特に生活は変わりなく
今までのように感染対策をするのみ。
この三月末で同期が関西に戻ることになったので、グループ内で
送別会をした。
品川から帰ってくる電車で、懐かしい人とやり取りしたメールを読み返していた。
出会いは、勝浦の国際武道大学。
2011年4月の総会&合宿。
みんな大酔っ払いで、あまり覚えていないんだけど・・・・
はじめてメールをもらったのが、翌年の2月。
みるるは、先に旅立ち。
そのあとに大偉。
メールの内容も、大偉の事だった。
それから、何度かメールをいただきながら2012年8月に
大偉に会いに来てくれた。
今まで、大偉には多分会ってはいないと思うが、大きな演武大会では
もしかすると、会っていたのかもしれない。
来てくれた日は、とても暑い日だった。とにかく暑かった。
一種に稽古のお相手もしてくれた・・・。
何通もいただいたメールを読みながら、懐かしくもあり
大偉の当時を思い出しながら、自然と涙が溢れ出てしまった。
キャップを深く被り、マスクもあるので見られていないと思うけど・・・
最後に送ったのが、2017年3月・・・
昔話しをしたり、一緒に稽古した日の話をしたり・・・
あれから5年。
この間はいっさい連絡ないし、してもいないんだけど
どしているかな?
いろいろな人に支えながら10年を乗り越えてきたんだなと
あらためて思う。