平成二十三年
俗名 田中大偉
妙法 清澄院日大信士位
享年十六歳
六月二日
俗名 田中大偉
妙法 清澄院日大信士位
享年十六歳
六月二日
今日はみるちゃんの命日です。
あれから、12回目(13回忌)の命日を迎えました。
夢なのか・・・起きていて思っていたのか?
よく覚えていないけど、みるるが旅立つ前夜と翌日の朝から焼香まで。
ぼや~っ思い出している、夢見ている自分がいる。
みんなから可愛がられ、まるで人間のように通じ合っていた。
みるるは、自分が犬だと思っていなかったようです。
ずっと大偉の側にいると思うな・・・
なにかあれば、すぐに抱っこをねだる甘えん坊。
二人は何処で何をしているのかな?
日本とベナンを行ったり来たりして、みんなを見守っているのかな?
会いたいなぁ~・・・
声を聞きたいなぁ~・・・
もう一度、夢に出てこないかな。
仏壇のフォトフレームに大偉、N-nha、みるると三人で
ソファーの前に座っている、オチビの仲良し3人がとても可愛い。
とにかく、お姉ちゃんのN-nhaを守ってね。
いつもありがとう。
0 件のコメント:
コメントを投稿