妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
市川海老蔵さんの 十三代目 市川団十郎襲名のニュースが流れてきた。
最近は、歌舞伎も一度は見てみたいなぁ~と数年前から思ってはみたものの
それから先へ進んでいない。
特別、海老蔵さんが好きなわけでもないが・・・・
海老蔵さんの口から出た言葉は。
引用・・・
「襲名を一番伝えたい人物は2人いて、父と麻央です。直には伝えられませんが、お墓参り、そして今日も出かける前、手を合わせて妻に『こういう日が来たよ』と伝えました」
一番伝えたい人物は2人いて・・・
直には伝えられませんが・・・・
普段の何気ない出来事や、喜びや悲しみを直に伝えられる事って
どんなに素晴らしい事か・・・
どんない幸せな事か・・・
直に伝えられない辛さをしみじみと感じながら、この言葉を噛みしめていた。
伝えたい言葉は、相手にしっかりと届けられるように話したほうがいい。
今感じていること、思っている事・・・
手短にせず、面倒くさらずに、ちゃんと話したほうがいい。
0 件のコメント:
コメントを投稿