平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
和室に持ち込んだN-nhaの荷物を片づけていた・・・
暑い~っ。汗だく。
長野に行っていた時の教材やノート。
ノートはびっしりと書かれている。
そこにあった青のボールペンは7本~8本。
持っていった青のボールペンのインクはすべてなくなっていた。
どんだけ研修で勉強をしてきたのか?
自分のやる気と努力だけで、こつこつと頑張ってきたんだなぁ~と。
教材の中に紛れ込んでいた資料の中に・・・・
活動期間 726日 と書かれていた。
一日、一日の積み重ねが、この日数の重さになる。
一言で726日・・・長い。とても長い。
活動しながら、日々、それほど大きな変化はないと思うが、ある時
自分の成長だったり、現地の人の活動だったり、周りを取りまく環境が
変わったと感じる時がある。
後2週間で、いったん帰国する。
どんな子に成長して帰ってくるのか?
とても楽しみ。
ものすごく楽しみ。
大偉も、みるるも心待ちにしているだろう。
とにかく無事に飛行機が着陸して、到着ロビーから出てくる
N-nhaに早く会いたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿