平成二十三年
享年十六歳
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
六月二日
俗名 田中大偉
妙法 清澄院日大信士位
今日は合気道の審査会に参加した・・・とは言っても
講習会にも参加できず、終始見取りと講習会の撮影。
その前に、いつも通り先生をお出迎えし、食事中に
色々な貴重なお話しした。
全部を話すと長くなるので・・・
三つの印象に残った話の言葉の一つで
「徳を積む」
この言葉は、家内も昔から言っている言葉で
普段の生活から、いろいろと徳を積むんだよって言ってた。
やってやろう・・・ではなく
自然体な気持ちで・・・
ちょっとした事から、
何気ないことでも
少しずつ
「徳を積む」
後二つの言葉は後日。
大偉も何気なく
普通に・・・・
周りをよく見ていたなぁ~と感じた。
「徳を積んでいるかな?」
0 件のコメント:
コメントを投稿