妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
GW中にZEPHYRのエンジンオイルを交換して、マフラーの錆なども
丁寧に落とした。
前回も、もちろん一人で交換したんだけど、何が大変かというと・・・
オイル交換だけなら簡単にできるが、エレメント交換となると、
マフラーを外さないとできないのが面倒・・・というか大変。
マフラーの錆も落としたりと細かい作業もしたので、一日がかり。
作業が終わると、やり切った感がたまらない。
で、昨日の雨で汚れた車を簡単に洗車。
ZEPHYRもカバーを外し、まずはエンジンオイルの量を確認し
立ち上がろうとした時・・・何かが変?
何かぶら下がっている・・・
え~・・・マジですか?
右リアのウインカーが根本から折れてぶら下がっている。
もともと、いつ壊れてもおかしくないくらい、劣化していたので、
走っている時でなくて良かった。
久しぶりの天気だったので、少し走りに行こうと思っていて矢先。
これは、大偉が少し待ったほうがいいよと時間をずらしてくれたんだとおもった。
以前、家内が車を駐車場に入れる際に、バックしすぎて倒した事があり、
その時も前の右が折れてしまい、在庫で購入していたので、すぐに作業開始。
ウインカーの配線はそのまま使用したので、分解しながら交換した。
夕方に、R4号の五霞の道の駅まで往復走ってきた。
とても暑い日だったので、夕方でも気持ちがよかった。
大偉と乗ってきた。
0 件のコメント:
コメントを投稿