平成二十三年
六月二日
俗名 田中大偉
妙法 清澄院日大信士位
享年十六歳
六月二日
俗名 田中大偉
妙法 清澄院日大信士位
享年十六歳
玄関先の藤棚。
引っ越してきた当初は、自転車置き場などの小屋を家内の親父と製作。
その後、躯体が腐って単管に切り替えた後は小屋はなく、ずーっと藤棚として
毎年春に咲く花が綺麗。
その藤棚をの残しつつ、バイクガレージを昨年から部材を集め少しづつ製作中。
土台の9割を製作し、日曜日には仮の屋根を上げた。
きっちりした設計書はなくデッサンを書きながら採寸合わせ。
合わせては、組み上げ繰り返しのため中々進まないんだけど・・・ね。
なんとか、年内には上棟したいなぁと思っています。
でも、まだまだかかりそうだなぁ~。
夏には、解体に出向いたり藤棚をバッサリ。
パレットに防腐剤を塗るなど、夏休みは朝が来るのが待ち遠しかった。
藤の木をバッサリカット
解体に行きました・・・無茶苦茶暑かったです。
仮設置ですが屋根をあげました。
大偉のZephyrをガレージに入れるのが楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿