平成二十三年
享年十六歳
六月二日
俗名 田中大偉
妙法 清澄院日大信士位
享年十六歳
六月二日
俗名 田中大偉
妙法 清澄院日大信士位
4月にZephyrの車検が終わり・・・キャブレターもOHしたので
これから大偉と一緒に色々なところに出かけようと思った矢先の右肩鎖骨骨折。
何もかもがあぁ~・・・と思った。
GWも何処にも出かけられず。稽古もできず。
ほんと鎖骨は、体全体の骨を支えているとても重要な事がわかった。
鎖骨は大した事はないよ!と聞かされていたし、自分でもそう思って
いたが、大きま間違い。
iPhoneの電源CBLを差し込んだり、抜いたりするだけなのに・・・
それができないくらい辛かった。
4か所の複雑骨折・・・プレート+ピンボルト11本。
こんな怪我、もうしたくない。
・・・で、Zephryもエンジンをかけるだけ。
この前、またがって1速にいれた瞬間・・・
ガッタンとエンスト。
クラッチを握って、1速に入れただけなのに・・・なんで。
どうしちゃった? 壊れたの?
さらに暖気して、ようやく普通にもどった。
会社の先輩に聞くと、スタンドのセンサーがあって・・・というが
スタンドはあげているし・・・。
あぁ~また修理かと、バイク屋に状況を説明すると、
クラッチ板が乗っていなかったので、張り付いてしまっていますよと。
対処を聞いて、ほっとした。
今度の週末は、バイクに乗ってみよう!
ぜったいこけないように・・・今の鎖骨の状態でこけたら最悪の状態になる。
体は完全ではないけど・・・このくらいで済んだのは
大偉とみるちゃんが見守ってくれたお陰だね。
0 件のコメント:
コメントを投稿