妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
今年も、後二ヶ月とちょっと。
今年は特に早いと感じるのは、私だけでしょうか?
年のせいなのかな。。。
下期の期初月だというのに、ここにきてバタバタと忙しくなってきた。。
最近、また色々と言葉の意味や、重みについて考える。
あの時、こんな事を言われたな〜、あんな事も言われたな〜。
その時は、何となくしか理解できなかった事も時が経つにつれ
その言葉の意味を理解してくると同時に重みも感じるようになる。
決して、自分が言われた時ばかりではなく、自分が発する時も同じで
軽く言った言葉が、相手を追込み、傷つけてしまう事もある。
何故、今このタイミングで言われたのか。。。
逆に自分が言葉を発する時は、それなりに気遣い、心配りが必要な事も沢山ある。
言葉を通して、私達は伝えるのと同時にその言葉にはたくさんの
メッセージが含まれている。
まだまだ、上手に伝える事ができないが、大偉に会えたら
今度は、上手に伝える事ができるだろう。