平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
そう言えば、今年は鶯の鳴き声が聞こえないなぁ~と感じたのは、
この間、鎌倉に出かけた時に、佐助稲荷神社に向かう途中の道のりで聞こえたから。
2011年の6月は、いつになくもの凄く聞こえた年だった。
I-ueさん家族、R-seyさんが来た時も、色んな事を話しかけているかのように
一生懸命話しているような鳴き声だったなぁ~。
久しぶりに会った、R-maに・・・大偉は何を話しかけていたんだろうか?
何を見ていたんだろうか?とね。
この事も一つの記憶として毎年思い出すんだろう。
そんな事を思っていたら・・・・
演武大会の朝・・・時間は6:30過ぎだったかな?
いきなり、鶯の鳴き声が聞こえた。
ず~っと、鳴いていたわけではないが、早く起きて!と一言
話すかのような鳴き声だった。
その時・・・大偉が戻ってきたんだと思った。
そっちは、どのような世界なんだろうか?
良い友達といるのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿