妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
家を8:00am前に出発した。
今日は鎌倉に行く。
目指すは、佐助稲荷神社、龍口明神社、江ノ島の辺津宮、中津宮、奥津宮と銭洗、稚児ガ浦。
スピリチュアルのチエさんが紹介していたルートをめぐるコース。
前の晩は録画を見ながらメモを取った。
あまり遠出をしないし、ナビは古いし・・・
全部行ける自信はなかったけど、結果良い時間帯で回ることができた!
色々と、説明すると長くなるので割愛。
でも、江ノ島の弁天様に行く時は、必ずその前に西鎌倉駅の龍口明神社を参拝してから、
江ノ島の弁天様に会いにいくこと。
そうしないとやきもちをやいて別れてしまうぞ!
しかも階段を使う。
そうしないとやきもちをやいて別れてしまうぞ!
しかも階段を使う。
エスカーなんて乗ってはダメですよ!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjG48wvVeDcD5UQ-LsGT-d8Wrl3l-muAA1Xgs9IKP5zvj9KE5DN1RpjmYbX6cl4l2zEabVfgkyCQK75EQk9wx-IjCto8k8zjsdJeK_YlPob2_qWKRt4aINQt4j7J0f4GxM43Fatghhxuck/s1600/%E5%86%99%E7%9C%9F+22.JPG)
また、来年の春前にN-nhaの合格祈願のお礼に行こうと思う!
すっかり受かった事を前提に決めています。
このルートちゃんと調べていくと面白いですよ。
また、来年の春前にN-nhaの合格祈願のお礼に行こうと思う!
すっかり受かった事を前提に決めています。
このルートちゃんと調べていくと面白いですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿