平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
今年の駒沢オリンピックで行われる演武大会は、吹上同好会の一員として
参加する事ができた。
毎週、合せる稽古ができないのが辛いが・・・そこはなんとか繋げて乗り切りたい。
先々週に演武科目の情報をいただき、YouTubeで確認しながら
午前中の稽古に臨んだものの・・・見て覚えた感覚と、動いて覚えた感覚は
比べもののならないくらい動けない。
こんなにも動けないものかと、午前中の稽古では散々で、このままでは
もの凄く迷惑がかかると、はじめて感じた。・・・・焦っていた。
I-ue先生、J-im先生と吹上に向かい、少年部に時間に何度も何度も、S-kmotoさんと合せ、身体に叩き込んでいった。
通常、一般稽古を行った残り時間では、チーム吹上の参加者と合わせた。
細かい動きを確認しながら、合せていただき午前中よりも格段に動きが良くなった。
やはり動くのが一番!
もしかして、段々と前の日のお酒が抜けてきたからかな・・・?
残り3回の稽古なんだけど、合せるのは後1回だけ・・・。
とにかく、がんばろう!
吹上のみなさん!
楽しい稽古でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿