平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
23日は、稽古場受付を代わったたものの、いつも通りに稽古場について、準備をした。
稽古参加者の会員証に出席印を押していた。
自分のも押そうと取り出したら、大偉のが出てきた。
そのまま何気なくN-nhaのも取り出し、大偉とN-nhaの会員証を見ると、
5/28の稽古の出席印で終わり・・・
今まで・・・N-nhaのも出席印はない。
その5日後の夕方に事故が起こった。
その会員証を見ながらいつかは、N-nhaが戻ってこれるかな?とは
思いながらも、ここ場所で小さい頃から大偉を稽古をしてきたN-nhaには
やっぱり辛く、色々な思いが込み上げてくるかな?と思い、私も口には出せない。
出席印の色は今でも色褪せなく、くっきり・・・はっきりと残っている。
この4年・・・まだ4年の感じがする。
23日は、稽古場受付を代わったたものの、いつも通りに稽古場について、準備をした。
稽古参加者の会員証に出席印を押していた。
自分のも押そうと取り出したら、大偉のが出てきた。
そのまま何気なくN-nhaのも取り出し、大偉とN-nhaの会員証を見ると、
5/28の稽古の出席印で終わり・・・
今まで・・・N-nhaのも出席印はない。
その5日後の夕方に事故が起こった。
その会員証を見ながらいつかは、N-nhaが戻ってこれるかな?とは
思いながらも、ここ場所で小さい頃から大偉を稽古をしてきたN-nhaには
やっぱり辛く、色々な思いが込み上げてくるかな?と思い、私も口には出せない。
出席印の色は今でも色褪せなく、くっきり・・・はっきりと残っている。
この4年・・・まだ4年の感じがする。
0 件のコメント:
コメントを投稿