平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
大偉やN-nhaが入会した時は、S-goやR-maやたくさんの子供達が合気道を習っていて活気があった。
一時期は、同じ世代の子供が多かったため中学に上がると部活もあり、ごっそりといなくなった。
N-nhaは運動は得意ではなかったので、文科系の部活だったので中学でも続け、
大偉は、高校からまた復活した。
なかなか、子供達の入会が増えない中・・・
昨年夏からはじめた体験会・・・
昨年に引き続き行った体験会・・・
少しずつではあるが、子供達の人数も増えはじめ
今では昔のような活気がまた戻ってきた。
大偉も小さい頃は、Hayashiさんに面倒を見ていただいた。
その大偉も大きくなり、面倒をみる頃になると
稽古前にはみんなで鬼ごっこをして遊んだり
子供達を和ませていた。
中々、輪に入れない子を見ると一緒に遊んだり、
兎に角、周りを気にかけてあげられる子だった。
こうして子供達の笑顔を見ていると、大偉は眠たい目をこすりながら
道場に入り、子供達を喜ばせて遊んでいたんだろうなかぁ~と思う。
大偉が側にいてくれたらなぁ~
良いお兄ちゃんで、子供達から慕われていたんだろうなぁ~。
そうすれば、きっとN-nhaは今でも道場に通っていたかもしれないなぁ~。
0 件のコメント:
コメントを投稿