平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
今年・・・家族ではきっと最後となるだろう
大偉とみるるに会いに行ってきた。
年末に、たくさんの方がお参りに来ていた。
まだ、解決していない事もあるが・・・・
この1年は公私ともに・・・とても早い1年だったと感じている。
さらに来年はもっともっと早い一年となるだろう。
明日は、現場に行きお花を手向けにいきます。
大偉がいれば明龍館の発足のお手伝いもきっとやってくれている・・・
子供達の面倒を率先してみてくれている事だろう。
2 件のコメント:
田中さん
ご無沙汰しています。
今年は命日に現場へ行くことができず、結局今週の月曜日28日に陽が暮れてから漸く立ち寄ることができました。
手向ける花もご用意しませんでしたが、数分の間、手を合わせることをさせて頂きました。
お会いする機会もありませんが、御家族の皆様もどうぞお元気でお過ごし下さい。
大石さん
こちらこそご無沙汰しております。
わざわざ、遠いところいつもありがとうございます。
今年の6月2日はもしかしたらと思っておりましたが・・・いつかきっと会えると信じています。
大石さんのお顔は、大偉のお通夜に来てくださった顔で、私の中で止まっています。
今日12:00くらいですか・・・今年最後のお花を現場に手向けにいきました。
大石さんもお身体には十分にお気をつけてください。
コメントを投稿