妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
一昨日の審査内容を何度も何度も繰り返し見たが・・・重心が高い、残心がダメ
などなど、見れば見るほどダメなところが増えてくる。
審査前のビデオと本番のビデオを見比べていてもさほど大差はない。
2,3日で変わる事は、決してないという事を証明しているかのようで
普段からの地道な積み重ねが重要だという事を、あらためて痛感する。
稽古、または審査では気をつけて動いていたんだけど・・・まだまだ。
稽古をしながら、多人数取りのイメージをしていて思っていたよりも動けて
いた感じはあったものの、トホホっです。
でも、この参段審査をみながら、自分の中では
「こんなもんではない!・・・まだまだできると感じた」
それを感じながら、次のステップに上がれるようにまた一から大偉と一から稽古し直しです。
私には「今しかない・・・何を成し遂げたか?」
辛く、厳しい道のりかもしれないが精一杯、前に進む事だけを考えて生きていく。
0 件のコメント:
コメントを投稿