妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
今日は、稽古をお休みして筑波山に出かけました!
昨年は、会社の山仲間と高尾山に出かけたのをきっかけに、今年は筑波山です。
夏に富士山に行く事ができなかったので、ものすごく楽しみにしていました。
大偉はどうかな?
稽古に行ったかな・・・それとも一緒に筑波山かな?
私を含め5人での山行きです。
関東平野にポツンとある筑波山・・・標高も高くないし観光登山だと誰もがそう思っていたのですが・・・
・・・なめていた。
筑波山神社でお参りしてから、【御幸ケ原コース】を上がり男体山へ!
ケーブルカーの脇をかすめながら直登するルートで約1時間30分です。
お昼・・・
さらに女体山へ
これがかなりの絶景!
ここから下りがはじまるが、色々な巨石があり見どころ満載のルート。
小さい頃に親父の会社の慰安旅行一回来た事があるが、赤とんぼの印象が強く他は覚えていない。
低いわりには、とても面白いルートで岩があったり、鎖があったりと、なかなかの山である。
鎖といっても大した事ではないので十分に注意していけばなんてことないです!。
この筑波山の登山は、南部小の恒例行事で大偉も、N-nhaも登っている・・・
ただ、2年生か3年生なので、辛いみたい・・・
私は、何時もの格好に大偉のザックと使いもしないストックを持って登った。
荷物を詰めながら、家内が大偉のザックにつけてくれた名札をT-ishiさんが見て
何か言いかけたんだけど、名前が違うので口を閉じた。
大偉と同じ景色を見ていたい・・・
見ているのかな?と思う。
何処かに出かけるにしても、大偉の使っていた物くらいしか持って行くことができず、
とても残念・・・悔しい。
虚しく感じる。
大偉の顔を思い浮かべると、稽古ではなく
一緒に筑波山に来たのかな?と思える。
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
今日は、稽古をお休みして筑波山に出かけました!
昨年は、会社の山仲間と高尾山に出かけたのをきっかけに、今年は筑波山です。
夏に富士山に行く事ができなかったので、ものすごく楽しみにしていました。
大偉はどうかな?
稽古に行ったかな・・・それとも一緒に筑波山かな?
私を含め5人での山行きです。
関東平野にポツンとある筑波山・・・標高も高くないし観光登山だと誰もがそう思っていたのですが・・・
・・・なめていた。
筑波山神社でお参りしてから、【御幸ケ原コース】を上がり男体山へ!
ケーブルカーの脇をかすめながら直登するルートで約1時間30分です。
お昼・・・
さらに女体山へ
これがかなりの絶景!
ここから下りがはじまるが、色々な巨石があり見どころ満載のルート。
小さい頃に親父の会社の慰安旅行一回来た事があるが、赤とんぼの印象が強く他は覚えていない。
低いわりには、とても面白いルートで岩があったり、鎖があったりと、なかなかの山である。
鎖といっても大した事ではないので十分に注意していけばなんてことないです!。
この筑波山の登山は、南部小の恒例行事で大偉も、N-nhaも登っている・・・
ただ、2年生か3年生なので、辛いみたい・・・
私は、何時もの格好に大偉のザックと使いもしないストックを持って登った。
荷物を詰めながら、家内が大偉のザックにつけてくれた名札をT-ishiさんが見て
何か言いかけたんだけど、名前が違うので口を閉じた。
大偉と同じ景色を見ていたい・・・
見ているのかな?と思う。
何処かに出かけるにしても、大偉の使っていた物くらいしか持って行くことができず、
とても残念・・・悔しい。
虚しく感じる。
大偉の顔を思い浮かべると、稽古ではなく
一緒に筑波山に来たのかな?と思える。
筑波山は近いので、おすすめです!
しかも景色も綺麗です・・・今度だれか一緒に行きませんか?
0 件のコメント:
コメントを投稿