妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
5年前は、朝早くに柏警察署から大偉を千葉大に送った日。
今週はとても辛い日を思い出す1週間となる。
自分でも色々と調査するために、松戸区検に何度も通い調書をコピーした。
コピーをしながら所々読み、被疑者を確認し・・・
時には目を覆ってしまいたくなるような写真もある。
硝子張りのコピー室・・・
事務室からは、中の様子が丸見えではあるが、涙を流しながら
コピーをとっていた。
こんな事までするのか?
司法解剖をしなければ、死因の特定はできないと言われたが・・・
その写真をはじめて見せられたのは、柏警察署内の取り調べ室。
ほんとうに一瞬目を背きたくなるような写真ではあるが、これが大偉の姿だと堪えてみた。
なんでこんな事になってしまったのか?
考えても考えても・・・・考えても
答えはない。
今でも、柏警察署から大偉を乗せたワゴン車が千葉方面へ緩やかな坂を上がっていく様子と
当時中3のN-nhaと家内の「がんばれ!」という言葉が残っている。
同じ日の朝に流れたニュースは今でも保存している。
5年前は、朝早くに柏警察署から大偉を千葉大に送った日。
今週はとても辛い日を思い出す1週間となる。
自分でも色々と調査するために、松戸区検に何度も通い調書をコピーした。
コピーをしながら所々読み、被疑者を確認し・・・
時には目を覆ってしまいたくなるような写真もある。
硝子張りのコピー室・・・
事務室からは、中の様子が丸見えではあるが、涙を流しながら
コピーをとっていた。
こんな事までするのか?
司法解剖をしなければ、死因の特定はできないと言われたが・・・
その写真をはじめて見せられたのは、柏警察署内の取り調べ室。
ほんとうに一瞬目を背きたくなるような写真ではあるが、これが大偉の姿だと堪えてみた。
なんでこんな事になってしまったのか?
考えても考えても・・・・考えても
答えはない。
今でも、柏警察署から大偉を乗せたワゴン車が千葉方面へ緩やかな坂を上がっていく様子と
当時中3のN-nhaと家内の「がんばれ!」という言葉が残っている。
同じ日の朝に流れたニュースは今でも保存している。
0 件のコメント:
コメントを投稿