妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
昨日までず~っと良い天気が続いていたんだけど
なんで成人式の時だけ「雨」なんだろうなぁ~・・・・
前に日から降り続いている。
am4:30・・・
家内とN-nhaの三人で美容室に向かう途中の呉服屋では、もう3人くらいの
人が鏡台に向い準備をしている。
硝子はりの呉服屋なので、外から丸見え・・・
いったい何時から?
と言いながら、N-nhaがお世話になる、美容室へ。
N-nhaもその美容室では一番乗りの5:00am(あちゃ~って感じです)。
かなり遅くなってから晴れ着を決めたので、着付けの時間がこんな早い時間しかなかった。
外はまだまだ真っ暗・・・・
2時間弱と言われていたので一旦家に帰り、再び布団に入り休んだ・・・
ところが・・・もう終わったと家内宛てに電話がはいった。
6:30am・・・ほんとに? ちょっと早すぎない?
7:00am前にはとっくに帰ってきた。
ここから、私はもう一回布団に入ったが
N-nhaはもちろん横にはなれないので、椅子に座りながら家内と美容室での話しをしていた。
N-nhaには、「おめでとう!よかったね・・・」と言葉をかけ家の中で写真を撮った。
髪飾りや、帯締めも前撮りと同じ感じでとお願いしていたので、それなりにはなっていたが
N-nhaも家内も「やっぱり、前撮りの方がいいね!」と言っていた。
そりゃ~、直接のお客様だもんね。
でも、成人式当日はやっぱり格別な思い。
前撮りで見た時と、感じ方が違う。
小学校からとても仲が良かった友達を乗せて会場に向かった。
会場ロータリーで二人を降ろし、せっかくなので私は会場に足を運び
30分くらい式典を見ていた。(野田市は1624名が大人の仲間入りとなった)
2年前とほぼ同じ保護者席に座りながら、大偉と一緒に出席した
成人式を思い出しながら、N-nhaを感じていた。
あの辛い思いをさせてしまったN-nha・・・まだ14歳。
その子が今日人生の節目を迎える事ができた。
私としては、大偉を二十歳まで育てる事ができなかった思いがあるので
あれから無事に今日を迎えられたのが、とても嬉しい。
あの日を思うと、こんな日がくるとは考えもつかなかったし、
このまま、私はどうなるのか?家族はどうなるのか?
想像もできなかった。
これも、私達家族を陰から支えてくださいました、皆様のお陰です。
皆様がいなかったらと思うと・・・立ち上がれる事はできただろうか?
私達からは、何も恩返しをする事ができません事を、お許しください。
親の支え・・・
仲間の支え・・・
これも大偉が、はっきりと私に教えてくれた事なのでしょう。
今日は、一時雨でしたがN-nhaが成人式を無事に終え、
ニコッと家に帰ってきた時の顔は忘れない。
これから、多くの楽しいことや、辛いこと、理不尽だと思い事も沢山ある。
でも、1秒1秒と未来と過去を感じながら素晴らしい事が待っている事だと思う。
大偉へ。
「にぃいに・・・」と言いながら、いつも背中を追いかけていたN-nhaが
こんなに大きくなって、今日成人式を迎えました。
とても綺麗でしょ!
大偉には辛い思いをさせてしまったけど、N-nhaをよろしく頼むよ。
みるるへ。
お姉ちゃんは、とても綺麗でしょ!
弟のように可愛がられていたね・・・
こんな小さな体で申し訳ないけどさ・・・見守っていてね。
前に日から降り続いている。
am4:30・・・
家内とN-nhaの三人で美容室に向かう途中の呉服屋では、もう3人くらいの
人が鏡台に向い準備をしている。
硝子はりの呉服屋なので、外から丸見え・・・
いったい何時から?
と言いながら、N-nhaがお世話になる、美容室へ。
N-nhaもその美容室では一番乗りの5:00am(あちゃ~って感じです)。
かなり遅くなってから晴れ着を決めたので、着付けの時間がこんな早い時間しかなかった。
外はまだまだ真っ暗・・・・
2時間弱と言われていたので一旦家に帰り、再び布団に入り休んだ・・・
ところが・・・もう終わったと家内宛てに電話がはいった。
6:30am・・・ほんとに? ちょっと早すぎない?
7:00am前にはとっくに帰ってきた。
ここから、私はもう一回布団に入ったが
N-nhaはもちろん横にはなれないので、椅子に座りながら家内と美容室での話しをしていた。
N-nhaには、「おめでとう!よかったね・・・」と言葉をかけ家の中で写真を撮った。
髪飾りや、帯締めも前撮りと同じ感じでとお願いしていたので、それなりにはなっていたが
N-nhaも家内も「やっぱり、前撮りの方がいいね!」と言っていた。
そりゃ~、直接のお客様だもんね。
でも、成人式当日はやっぱり格別な思い。
前撮りで見た時と、感じ方が違う。
小学校からとても仲が良かった友達を乗せて会場に向かった。
会場ロータリーで二人を降ろし、せっかくなので私は会場に足を運び
30分くらい式典を見ていた。(野田市は1624名が大人の仲間入りとなった)
2年前とほぼ同じ保護者席に座りながら、大偉と一緒に出席した
成人式を思い出しながら、N-nhaを感じていた。
あの辛い思いをさせてしまったN-nha・・・まだ14歳。
その子が今日人生の節目を迎える事ができた。
私としては、大偉を二十歳まで育てる事ができなかった思いがあるので
あれから無事に今日を迎えられたのが、とても嬉しい。
あの日を思うと、こんな日がくるとは考えもつかなかったし、
このまま、私はどうなるのか?家族はどうなるのか?
想像もできなかった。
これも、私達家族を陰から支えてくださいました、皆様のお陰です。
皆様がいなかったらと思うと・・・立ち上がれる事はできただろうか?
私達からは、何も恩返しをする事ができません事を、お許しください。
親の支え・・・
仲間の支え・・・
これも大偉が、はっきりと私に教えてくれた事なのでしょう。
今日は、一時雨でしたがN-nhaが成人式を無事に終え、
ニコッと家に帰ってきた時の顔は忘れない。
これから、多くの楽しいことや、辛いこと、理不尽だと思い事も沢山ある。
でも、1秒1秒と未来と過去を感じながら素晴らしい事が待っている事だと思う。
大偉へ。
「にぃいに・・・」と言いながら、いつも背中を追いかけていたN-nhaが
こんなに大きくなって、今日成人式を迎えました。
とても綺麗でしょ!
大偉には辛い思いをさせてしまったけど、N-nhaをよろしく頼むよ。
みるるへ。
お姉ちゃんは、とても綺麗でしょ!
弟のように可愛がられていたね・・・
こんな小さな体で申し訳ないけどさ・・・見守っていてね。
0 件のコメント:
コメントを投稿