妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
2011年4月9日(土)の未明に、私が立っていたその場所で
崩れ落ちるように倒れていた、巳塁…。
小さな舌をちょこっと出して、うつ伏せになっていた。
気がついたのは、稽古に出かけようと起きてきた私が、みるるを見つけた。
昨晩も、いつもなら挨拶程度に出てくるはずが、出てこなかった。
体調も良くないのかな?
数ヶ月前に、咳き込む様子がおかしかったので、病院に連れて行くと
肺水腫と診断され、それからはご飯を食べる前に、お薬を飲む生活にかわった。
色々と気遣ってはいたんだけど・・・。
今朝は、急に4:38amに目が覚めた。
この時間だったのかな?
今でも、巳塁が倒れていたその場所は、紐で囲ってある。
みるっぺは、ちゃんと大偉の側にいるのですか?
毎日、ふざけあって遊んでいるんでしょうね。
何かあったら、大偉が助けてくれるから、どんな時も離れるんじゃないよ。
最近は、朝起きても帰ってきてもphotoフレームに最初に写るのは巳塁かな。
あれから、3年だね。
月日が経つのが早いのか、遅いのかわからないけど
すっかり男の子がいなくなり、淋しいかぎりだよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿