平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
先月の30日の吹上同好会のブログを見ていました。
稽古内容など掲載しているページを見ていると、二ツ塚のR-seyさんがコメントを掲載している記事を見つけました。
見ていると2012年 浦安の演武大会で吹上同好会のメンバー集合写真のコメントにレスを入れてました。
2012-5-13に行われた大会は、大偉と巳塁の一周忌、納骨が執り行われ、私は参加する事はできなかった。
「野田、二ツ塚の至宝大偉の命日に出稽古に来て、心の中の大偉と稽古をしてください・・・」と。
はじめてこのコメントを見て知ったので、ビックリしました。
ちょうど6月2日に届くように、I-ue先生夫妻からは、お心遣いの品が家に届きました。
いつも何処かに出かける時も・・・・
他の同好会への出稽古、演武大会と大偉の道衣を着ている。
R-seyさんのコメントも見て、もう一度しっかりと
心の中に大偉と稽古をしようとあらためて感じた。
0 件のコメント:
コメントを投稿