平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
今日は、夕方から・・・川崎に向かった。
今期の予算見込み打ち合わせのため・・・。
打ち合わせの後に、食事をして帰って梅郷に着いたのは0:00くらいかな?
とにかく乗り過ごさないように立っていた。
梅郷に着くと、多分、幼稚園の時に?もしかしたら小学校の時もかな?
一緒のクラスだった子が目の前を歩いていた。
大学生なのか?
専門f学生なのか?
働いているのか?
わからないが、何となく面影がある。
その後ろ姿を見たとき・・・あれからいつも思っていた成人式の事がよぎった。
あの日からすぐに、市役所から手紙が届いた。
まだまだと思っていたが1ヶ月もすれば節目の年がやってくる。
あれから3年・・・・
1年前の写真から・・・大偉の姿はどうなっているのかな?
また、一段と大人っぽくなっているのかな?
でも、笑った顔や声を聞けば、まだまだ子供なんだよな。
お父っは、大偉の大人になった姿を想像するだけだけど
優しい・・・
本当に優しい男になっているんだよなぁ~って思うよ。
大偉の色々な写真を見ても思うし、今でもきっと
みるると遊んでいるんだなってね。
家に帰ったら・・・大偉の名前でスーツのハガキが届いていた。
似合うんだろうね!
0 件のコメント:
コメントを投稿