妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
フロントホークを磨きあげた大偉のZEPHYRを見せるために
R16を千葉方面に向かった。
少し迂回をして、現場に着いた。
500mlのペットボトルを上え半分切って、花瓶に見立てた中に
お花が手向けてあった。
現場の花が撤去されてから、初めて向かった。
朝方は、雨雲のようにどんよりした空模様。
毎年、6月2日に手向けていると聞いていたから、N-mtoさんかな?
他にも誰かが来てくれていたのかな?
ちょっと畑の前なので、タバコの吸い殻が散乱してあったので、
もし、そうだとしたら拾って帰ってくださいね。
※違ったらごめんね。
そのまま、4Rの五霞の道の駅まで行って帰ってこようと向かい
後、もう少しで着くところで雨・・・・
急遽、Uターンして家に着いた。
次の休みは、ホイールでも磨こうかな。
ぼ~っと2011年の大偉の事を考えていた。
家族5人で楽しく過ごす人生から、巳類が旅立ち、その後大偉と。
一瞬にして、数時間後には想像もしなかった・・・・していなかった
大偉の姿。 朝、目の前にいた子が
数時間経った後には、まったく動かない。
こんな事ってあるの?
TVの中の事だと、・・・・
まったく考えられなかったが、現実に今起きていたんだ。
あの日から、私は次の人生を歩む事になったんだなぁ~と思った。
9年過ぎた、次の人生・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿