平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
ちょ~偶然。
昨日の妊婦の女性とまた会った。
しかも電車の時刻がいつもと違うのに・・・
さらに、その横に立っている男性は、私に席を譲ってくれた方。
3人が偶然会っている状態。
いつもの連結にある優先席の真中の女性が、昨日の私のように「チラチラ見ている」
マタニティーバッジをつけているのにわざと裏返しにしているから、譲りたくても譲れないでいる。
中々、声をかけられずにいる様子。
そんな中、その妊婦の方から見て対角線の席が松戸で空いたので、その妊婦さんを譲った。
松戸で乗ってきた、別の妊婦さんは真中に座っていた女性が譲った・・・。
やはり、ほぼ間違いなく妊婦さんだと思っていても・・・・バッジがないと確信がとれない時もあるの
で、見せてほしいなぁ~と思ってる。
上野止まりなので、日暮里乗換えのため、荷物を降ろし出口方向を向くと
「ありがとうございました!」と声をかけてくれた。
その時に・・・「お気をつけて!」となんで声をかけてあげられなかったのか?
私が怪我をした時、お礼を言うと「お気をつけて!」と声をかけてくれる方が多かったのに。
今日は「お気をつけて」の言葉が言えず後悔した。
0 件のコメント:
コメントを投稿