平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
年初めの2日・・・大偉の月命日。
この日から私の一年が始まる。
桜木神社に初詣に出かけ、大偉とみるちゃんに会いに行ってきた。
「また一年、よろしくお願いします」・・・と。
最愛の子供達に旅立たれ・・・
このやりきれない気持ちは、いや・・・「を」を
一生私達家族は背負っていく事となる事を、いつも感じている。
よその同世代の子達を見ていると・・・大偉も同じくらいかな?
今何をしていて、どんな男になっているのかな?と想ってしまう。
気持ち、心・・・魂など目に見えないものばかり。
言葉では伝えられない気持ち・・・
大偉や、みるるにちゃんと伝わっているのだろうか?
目に見えないものが、ちゃんと伝わるように真っ直ぐにいよう。
この理不尽な出来事をおもいながら。
0 件のコメント:
コメントを投稿