平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
今年の年賀状の購入枚数を確認するのに、
2011年にいただいた年賀状を持ってきてチェックしていた。
N-nhaのは、自分で持っているし、みんな「あけおめ」メールをするので
ごくごく仲の良い人しか出さないらしい。
高校にあがった最初の年賀状なので、前の年はたくさんあっても
この年は両手くらいしかなかった。
昨年は、旅立ったお知らせの・・・
今年は・・・
はじめは、出さなくていいよね?
と言ったが、家内の顔が「なんで?」という顔だったので、
やっぱり・・・出すもんなんだよねという事で
予約購入をした。
今までは、家族全員の名前を書いていたんだけど・・・
どうしようか?と思っている
親父は、大偉が旅立った事を書きたくなくて、出さなかったらしい・・・。
色々と思うし、迷うし。
考えると、月日は同じ時間で流れていくが
自分の気持ちはそうはいかない。
年賀状という形で見れば、名前はないかもしれないが
私達の心に中にいれば、それでいいのかな?
・・・・それでいいんだよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿