平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
今日は、七夕ですね!
梅郷駅の改札にも七夕が飾ってある。
色々な願い事が書いている事でしょう!
せっかくの七夕も曇りから・・・一時野田は豪雨にみまわれた。
もし願いが叶うなら、あの日に帰りたい。
もう一度そこからはじめたいと思う人は少なくないでしょう?
自分の好きな人だったり・・・
友達の事だったり・・・
親の事だったり・・・
願いが叶う時ってどんな時だろうか?
たぶん・・・
いやっ、きっと・・・
自分の心が変わった時。
自分の顔の表情が変わった時。
自分の態度が変わった時。
だと思うな・・・。
心や顔の表情、態度は一番相手にも伝わるからね。
「穏やかになった時だよ」
昔・・・R-maが野田に稽古しに来ていた頃・・・
今とは違って、背は決して大きくなかった。
私に自分が大きくなりたい、なるんだと信じればその通りになると言った事があった。
大偉に会いに来てから1年。
また、さらに大きくなったんだろうね。
信じれば何でも思いは届く。
みるちゃん、大偉はどんなお願いしたの?。
大偉っ!
北アルプスで見た天の川はほんとに綺麗だったね。
何回か行ったが、大偉と行った時に初めて見たよ。
空を見ても、それが天の川と気が付くまでには、ちょっと時間がかかったけどね!
大偉とみるちゃんはどこから見ているんだね?
0 件のコメント:
コメントを投稿