妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
次の日、k-ikeさんのお母様のご葬儀に手向ける供花の手配をした。
退職してずいぶんとなるので、k-ikeさんを知っている人はそう多くないが
お付き合いのあった方々にメールを送った。
家族葬との事でしたので供花にした。
色々とお世話になった方だったので、参列したかったが・・・
また、会う機会があると思うので、その時にと思う。
午後には、メールを送った方々から返信や電話があった。
大偉の時を思い出しながら、帰ってきた。
「ことほぎ~君への遺言~」は、森繁久彌さんが、奥様を亡くされた際の「寿命とは、命を寿ぐ(ことほぐ)と書くんです。寿命がきて亡くなるということは、めでたいことなん
http://www.youtube.com/watch?v=LwqhTskO6Po
0 件のコメント:
コメントを投稿