平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
今日は、N-nhaの自転車を買いに10:30くらいに出かけた・・・。
12:30pmには、霊園で墓石の打ち合わせがあるので、時間はなかったが
色々とお店をまわって、結局一番最初のお店で買った。
時間がなかったので、N-nhaをお店に残し、少し前から家で待っていた
家内を乗せて霊園に向かった。
墓石の打ち合わせ・・・。
お花立の色のイメージは、思った具合だったが・・・
墓石そのものの色のイメージは・・・、ちょっと待って!といった具合。
再度色味の仕切り直しをしたが、8割り方の色味を決め最終は今週末と
なった。
残り1ケ月だもんな。
家に帰り・・・自転車の部品を交換した。
N-nhaの自転車が壊れたから、新しいのを買ったんだけど・・・
自分の自転車よりは、はるかに部品は良いので、サドルの上部分と、
カゴを交換し、さらに使える部品は全て取り外した。
1時間くらいかかったかな?
大偉の自転車がパンクしたので、教えながら修理した事があったよね?
おぼえてる?
はじめてだったので、決して上手ではなかったが、一生懸命修理していた。
懐かしい気持ちになったよ。
高校の最寄駅の自転車置き場で、パンクを修理などしたと言っていたもんね。
夕方・・・現場に向かった。
昨日の雨や、ここ最近の低気圧による台風並みの暴風雨でお花が倒れていた。
誰か来てくれていたみたい。(ありがとうございます)
ここに大偉がいたなんて、まったく信じられない。
だって、俺は見ていないんだから・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿