妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
今年春に中学にあがる、K-sukeのお母さんが見えた。
小さい頃から、合気道をはじめ先月の春審査では少年初段に合格した。
合気道を習いながら、大好きなサッカーも習い、とても活発な子で
とても優しい顔をしている。
中学では小学生の頃から習っていたサッカー部に入るため、
野田同好会からニツ塚合気道研究会に移籍するため、
正式に見えたのだ。
あのK-sukeが中学生かぁ~。
紫の帯を締めて稽古している後ろ姿をみながら、大きくなったなぁ~
と見ていた。
この5月の演武大会は、野田同好会として出場する事になる。
どうしても、K-sukeに伝えたい事があったので、お母さんを通して
メールをした。
K-sukeへ!
少年初段まで、野田同好会でよく頑張りました。
楽しい事も、苦しい事も、悔しかった事もあった事でしょう。
少年初段をとった自信と誇りを心に持ちながら、 二ツ塚を引っ張っていってください。
皓介の合気道に対する気持ちをみんなに態度で示してください。 背中を見せてやってください。
何事も楽をして上手になることは決してありません。
毎日の積み重ねで少しずつ上手になるから、 自分からその苦しさに勝ってください。
回りに合わせるな!
昨日、 少年初段の帯を締めている皓介の後ろ姿を見て大きくなったなぁ~ と
入門してきた当時を思い出しました。
顔も日焼けして、すっかり大人顔になって・・・
とにかく、勉強もスポーツも頑張れ!
大偉もきっと応援しているから。
野田同好会 田中貴春
メールを打ちながら、涙が溢れ出てきた。
一段と大きくなったK-sukeを楽しみにしているよ!
R-seiさん・・・よろしくお願いしますね。
2 件のコメント:
お前の宝なのに。田中はいつも損してる。次は田中が幸せになる番!石川
そんな事ありませんよ!
私は、みなさんに支えられて幸せ者です。
みんな大偉とN-nhaのお蔭です。
コメントを投稿