平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
先週の24日・・・株主総会があり社長と常務が交代した。
管理職をあつめ今期の話しが社長からあった。
色々と話しをされてはいたが、その言葉の中で
「空いた時間は取り戻せない」という言葉を発した。
担当に空き時間を作らせずに仕事を充当させなさい。
社員の充足を意識した言葉だった。
「・・・時間は取り戻せない」
時期が時期だし、じ~んとくる重みのある言葉だった。
残された人がその人の分まで一生懸命に生きるとは言ったって中々そうはいかないんだよね。
楽しくしていたって、そこにみるちゃんや大偉がいればなぁ~と思ってしまうし、あまりくよくよしたってとは思うんだけど・・・やっぱりお墓の前で泣いちゃったよ。
なんでだって・・・
なんで、ここに入らなきゃ、ならなくなっちゃったんだよって。
あの時の言葉・・・
あの時の行動・・・
今となっては、後悔する事ばかり。
人は、何かが目の前に起きなきゃ普段からそんな事あまり感じないんじゃないかな?
何かというのは小さい喧嘩でも、そうなんだけど・・・
自分はそうだった。
あたり前のように健康で生活をしていると、本当はやらないほうが良いと思った事など見過ごしてしまうんだよね。
家族・・・同じ時間を過ごすこともなくなってしまうんだよ。
前に、N-okoさんからのメールにそんな事が書いてあった。
人間も動物も・・・生き物すべてが平等にある1日の時間。
大切にしなきゃね。
0 件のコメント:
コメントを投稿