平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
今まで、電車の中で堪え切れなく泣いてしまったり、
布団に入り、電気を消して・・・
風呂場で・・・
車の中で・・・
お墓の前で・・・
毎朝・・・お花のお水は前の日のみるちゃんと大偉のお水を与え、
みるちゃんと大偉に新しいお水に取り替えて・・・
お経をあげ、終わったらそのお水を
家族。
親兄弟
親戚
大偉に関わってすべての人を思い
いただき、また新しいお水に差し替える。
お経は、一周忌をさかいにあげているが・・・
いくつかのお経をあげ、お経本のページをめくり違うお経を読み上げる前に
隣においてあるフォトフレームが目にとまった。
小学5年くらいかな?
那須に旅行しに行った時のムーミン村?で撮った大偉とN-nhaの写真だった。
そのままお経を読み上げるが・・・
泣けてきてしまった。
写真が目にはいった影響もあるんだろうが、写真が目に入ることなんて
いつもの事なのに、今日に限っては・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿