平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
N-nhaが、学校から青梗菜を収穫してきた!
食品科の授業はいろんな事をするんだな。
たまたま、早く帰ってきた・・・
大偉とみるちゃんに取り分けた。
大偉は、野菜が苦手だから小さいのね!
みるちゃんも苦手なんだよね。
一つくらい食べなさいと言われると、一番小さいのをお皿に取って食べて・・・もう少し食べたらというと、一つでいいと言ったじゃんというし、そんな小さなのでなくてと言えば、一つは一つと言ってたよね。
お皿にお肉と、一番小さい青梗菜を取り分けながら・・・
もう一つくらい青梗菜を入れようとしたら、
あぁ~、もういいから・・・
もういいって!
と、声が聞こえてくるほど・・・ちょっと笑ってしまった。
懐かしかった。
家内が、大偉は
じゃがいも
きゅうり
とうもろこし
以外は、ほとんど自分から手にしなかったもんね。
必ず、取り分けたり、一つでいいから食べなさいと言われていたね
旅先でも、しっかりと食べなよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿