田中大偉(享年16歳) 2日夕方、千葉県・柏市でバイクに乗っていた16歳の男子専門学校生が路上で転倒したところを車にはねられて死亡しました。車はそのまま逃走していて、警察は死亡ひき逃げ事件として捜査しています。 午後4時15分ごろ、柏市・若柴の国道で「バイクの男性が転倒し、トラックにはねられた」と110番通報がありました。警察が駆けつけると野田市の専門学校生・田中大偉さん(16)が心肺停止の状態で路上に倒れていて、病院で死亡が確認されました。 警察によりますと、通報した男性は「バイクが走行中に転倒したところを後続の白か銀色のトラックがはねたようだ」と話しているということですが、転倒後に別の乗用車が数台、田中さんのすぐそばを通ったという目撃情報もあるということです。 田中さんをはねた車は現場を立ち去っていて、警察は死亡ひき逃げ事件として車の行方を追っています。(02日21:35) http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110609/crm11060900280003-n1.htm
2012年1月7日土曜日
7日(土)晴れのち曇り ・・・稽古始め
平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
今日は、2012年の稽古始め・・・。
中々、布団から出られない。
先生はとっくに起きて電車に乗っているんだろうなぁ~。寒いなぁ~。
と思いながら・・・何度寝もしてしまった。
気がついた時は、am8:00。
やばっ!
支度をして車に乗った。
ジェイソンを右折し少し走ると・・・バイクが車間をあけて走っていた。
バックミラーで確認した。
大偉とこうやって清水公園の体育館に向かった事を思い出し、涙が出てきてしまった。
懐かしく思った半分、悔しくて、悔しくて「馬鹿やろう」と言った。
本当に何をやってたんだ。
本当は、大偉が一番悔しいんだよね。
あんなに慎重に乗っていたのに・・・事故証明の記載は本と?
駐車場に原付があったが、横目でみながらとても信じられない。
本当?
本当は、違うんじゃないのと思う。
死人にくちなしだよ。
家に帰り、高校ラグビーをちょっとだけ見ていた。
東福岡高校 × 東海大仰星
東福岡が3大会連続4度目の優勝を果たすか、東海大仰星が5大会ぶり3度目の優勝となるか・・・
どちらも名門校。
TVをつけた時は、後半終了10分くらい前かな?
ちょっと大差で東福岡がリードしている。
お互い一歩も引かない攻撃と、それを必死に守る。
時間が刻一刻とせまってくる。
アディショナルタイムは1分。
東海大仰星が追いつける得点差ではないが、最後の意地を見せる。
東福岡も最後、トライで優勝を決める勢いで、両校一歩も譲らない。
倒れても走って、走ってモールの中に飛び込んでいく。
守りも必死。身体をはって飛びついていく。
試合開始から、ずっと走り続けている。
誰か人が・・・自分に負けると穴があく。
野球のようにベンチから監督がサインを出すわけでもなく、サッカーのように脇にベンチが
あるわけでもなく、試合が開始したらノーサイドまでハーフタイムを除き、選手達が今まで
の練習で築き上げた攻撃、守りの技術力と・・・精神力をぶつけて戦う。
あまりルールはわからないが、見ていると胸が熱くなる。
それにしても、スポーツのパワーって凄いと本当に思う。
「ワン・フォア・オール オール・フォア・ワン」
個のスポーツであってもそれを支える人がいる。
団体でも同じ事。
そして社会でも。
家族でも。
自分の出来る事をやる。
一生懸命に。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿