田中大偉(享年16歳) 2日夕方、千葉県・柏市でバイクに乗っていた16歳の男子専門学校生が路上で転倒したところを車にはねられて死亡しました。車はそのまま逃走していて、警察は死亡ひき逃げ事件として捜査しています。 午後4時15分ごろ、柏市・若柴の国道で「バイクの男性が転倒し、トラックにはねられた」と110番通報がありました。警察が駆けつけると野田市の専門学校生・田中大偉さん(16)が心肺停止の状態で路上に倒れていて、病院で死亡が確認されました。 警察によりますと、通報した男性は「バイクが走行中に転倒したところを後続の白か銀色のトラックがはねたようだ」と話しているということですが、転倒後に別の乗用車が数台、田中さんのすぐそばを通ったという目撃情報もあるということです。 田中さんをはねた車は現場を立ち去っていて、警察は死亡ひき逃げ事件として車の行方を追っています。(02日21:35) http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110609/crm11060900280003-n1.htm
2012年3月12日月曜日
12日(月)曇り・・・「仏」
平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
今朝は直行して、お客様との打合せ・・・始まりが遅かったので
だいぶゆっくり家を出る事ができた。
柏に着くと、常磐線快速が止まっている。
時刻もくるってる。
人身みたい。
そのまま、野田線に戻りTXで新仲御徒町まで行った。
お客様との打合せを手短にすませ、山手線に乗った。
いつもなら、大偉の事故した時の顔が出てくるんだけど・・・
今日は、違っていた。
白い骨壷の中に「仏」が入り、頭蓋骨で全体を覆い蓋が閉められた・・・
今まで、そんな事思った事もなかった。
いつも、大偉っ、みるちゃん・・・おはよう! と ちょんちょんと触って
仏壇の電気をつけるんだけど・・・
「これが、大偉なの?」
これが・・・
昨日まで元気だった大偉なの?
それにしても、2ヶ月間で二人の男の子の「仏」をみる事になるなんて・・・
blogには・・・「亡くなる」という言葉から「旅立つ」という言葉にいつの頃からか置き換えた。
でもね、今日始めてこんな事を思うと「旅立つ」という言葉では置き換えられないくらい
辛い
本当に・・・辛い。
大偉っ、みるちゃん・・・明日ね、N-nhaが中学を卒業するよ。
二年前の大偉の卒業式を思い出すよ。
ちょっと早すぎだよ・・・。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿