平成二十三年
妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
わぁ~。
ブログを書こうと思ったら、日付も曜日も一緒になっていた。
すぐに修正。なんか変だなとは思ってはいたが・・・。
今日は、気が付けばソファーで横になっていた。
そのまま、和室で昼ねまでしてしまった。
pm2:00くらいから墓石のデザインの作業を行った。
現地まで行き、彫りの幅を確認しに出かけた。
前に、今の会社を辞めてデザイン系の会社に進みたいと思い高いお金を払い会社帰りに学校に通った。
その習った事が、大偉の墓石のデザインで使う事になるとは。
後、もう少しで終わる。がんばろ。
10/7だったかな?
リビングの模様替えをした。
最近はずっとコタツのテーブルで食事をしていた。
会社から帰ってきて大偉とみるちゃんに挨拶をした後、一人で食べる時は背を向けていた。
模様替え後は、ダイニングテーブルでの食事に戻り、ちょうど仏壇を左斜めに見るようになる。
みるちゃんの写真があって。
大偉の大きな遺影があって。
ここから、やや等間隔に仏壇横の小さな遺影があって。
遺影につかった、元の写真がある。
仏壇から右は、大偉と娘とみるちゃんの写真でいっぱい。
フォトフレームも、次々と小さい頃の写真から、大きくなった子供達の写真へ切り替わる。
富士山に登った時の写真。
北アルプスの奥穂高岳に登った写真。
N葉とじゃれあっている写真。
みるちゃんがはじめて家にきた時の写真。
3人、お揃いの服を着ている写真。
そういえば、小さい頃、何人家族と聞かれると小さい手を広げて5人家族と言ってたなぁ~。
元気な男の子が二人のいなくなって、食事をした後が・・・
静か。
大偉の写真を見ながら・・・食事をしている。
大偉とみるちゃんは、そっちからどう見ているのかな?
わぁ~。
ブログを書こうと思ったら、日付も曜日も一緒になっていた。
すぐに修正。なんか変だなとは思ってはいたが・・・。
今日は、気が付けばソファーで横になっていた。
そのまま、和室で昼ねまでしてしまった。
pm2:00くらいから墓石のデザインの作業を行った。
現地まで行き、彫りの幅を確認しに出かけた。
前に、今の会社を辞めてデザイン系の会社に進みたいと思い高いお金を払い会社帰りに学校に通った。
その習った事が、大偉の墓石のデザインで使う事になるとは。
後、もう少しで終わる。がんばろ。
10/7だったかな?
リビングの模様替えをした。
最近はずっとコタツのテーブルで食事をしていた。
会社から帰ってきて大偉とみるちゃんに挨拶をした後、一人で食べる時は背を向けていた。
模様替え後は、ダイニングテーブルでの食事に戻り、ちょうど仏壇を左斜めに見るようになる。
みるちゃんの写真があって。
大偉の大きな遺影があって。
ここから、やや等間隔に仏壇横の小さな遺影があって。
遺影につかった、元の写真がある。
仏壇から右は、大偉と娘とみるちゃんの写真でいっぱい。
フォトフレームも、次々と小さい頃の写真から、大きくなった子供達の写真へ切り替わる。
富士山に登った時の写真。
北アルプスの奥穂高岳に登った写真。
N葉とじゃれあっている写真。
みるちゃんがはじめて家にきた時の写真。
3人、お揃いの服を着ている写真。
そういえば、小さい頃、何人家族と聞かれると小さい手を広げて5人家族と言ってたなぁ~。
元気な男の子が二人のいなくなって、食事をした後が・・・
静か。
大偉の写真を見ながら・・・食事をしている。
大偉とみるちゃんは、そっちからどう見ているのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿