妙法 清澄院日大信士位
六月二日
俗名 田中大偉
享年十六歳
朝から、暑い~い。
毎週土曜日に稽古に向かう、清水公園体育館に車で向かう。
今日は、稽古終了後、高齢?恒例のBBQを行う。
稽古が始まった。
今日は、龍本部からO田原さんとK岡さんが少年部から稽古に入って指導していただいた。
いつもと違った、締まった稽古になった。
たまには、違う方に稽古を指導してもらった方がいいなぁ~と感じた。
携帯の待受け画像は、大偉とみるちゃん。
その携帯を、道場の隅に置き大偉に見てもらい一緒に稽古をした。
遅刻しないで間に合ったかな?
引き続き一般の稽古前に集合写真を撮った。
みんないい顔していたよ!
次の一般部の稽古がきつかったなぁ~。
スペシャル稽古?・・・・・・オリンピック強化合宿稽古みたい!
※強化合宿なんて参加しとこと、ね~だろっ!
一般部から参加のI先生。
大偉にハッパをかけられた感じの稽古だったと振り返ってた。
私も、久しぶりにI先生と稽古が出来て楽しかったし、うれしかった。
途中、見取り稽古をした。
携帯を膝に置き、大偉と一緒に稽古を見た。
大偉。・・・何処から見ているかな?なんて天井を見たり探してた。
大偉も一緒に稽古をして、大汗流しているのかな?
みんな来てくれたから・・・・良かったね。大偉。
ニツ塚合気道研究会からも兄妹二人が大偉に会いに来てくれた。
小さい頃から知っている兄弟・・・大偉っ!大偉っ!って呼ばれていた姿が懐かしい
よく来てくれたね!BBQでいっぱい食べてね。
ようやく稽古が終わり、BBQ会場へ!
皆さん、手分けして準備して下さって本当にありがとう!
私は、ノンアルコールを1本グイッと飲み干して失礼させていただきました。
帰り際、「大偉によろしく!」右手を高くさしだした、裕。
すごく嬉しかった。
大偉の兄貴的存在でバイクの話しをいつもしていた。
昨年は、お腹いっぱい食べた後、子供達を引き連れて大偉は遊びにいったなぁ。
「お父っ!」
みんなと、遊びに行って来るね!・・・・
帰りは、保育園の子をおんぶして帰ってきた。
あぁ~、疲れた。
その顔も嬉しそうだった。
いい兄貴だったなぁ、思い出し会場を後にした。
夕方、お花を買いに自転車で出かけた。
空を見ながら、走ってた。
おやっ。
雲の合間から光を射してた。
大偉が来たのかな?
2枚写真を撮った。(2011年8月13日pm5:50近所の公園から)
pm6:00
玄関先で迎え火を焚いた。
大偉。
もう、戻って。みるると帰っておいで!
今夜は大偉の好きなポテトだよ。
ケッチャプとマヨネーズを混ぜたソースで食べるのが好きだった。
いただいたハムとお寿司も食べさせた。
大偉。
どうですか? 美味しかったですか?
今日は、いっぱい稽古したしね、ちょっと疲れたかな。
お父さんは、大偉の道衣を着て稽古したんだ。
ようやく、体に合ってきたよ。
お家でゆっくり休んでよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿